top of page

全日本一輪車大会に出場しました!

こんにちは。


7/27(日)に高崎アリーナで行われた「全日本一輪車競技大会」に中学生から社会人までのチーム「Nuova era」が出場しました!


チームのメンバーは、春から進学や就職など新しい環境に飛び込んだり、勉強や部活が忙しかったりと、9人全員揃って練習出来ない日々が続きました。


ですが「優勝」という大きな目標に向かって、一人ひとりが自覚と覚悟を持ち、今何をするべきかを考えて練習に取り組みました。

ree

何度も壁にぶつかり、挫けそうになったこともありますが、沢山チームで話し合い、互いを支えながら気持ちをひとつにして、どんなことも乗り越えてきました👊🏻

またコーチが日々熱い指導やサポートをして下さり、本番の1本がより良いものになるように支えて下さいました。


本番はクラスM7〜9人部門での出場。

シードで演技順はクラスMの1番最後となり、少し怖さやプレッシャーもありました。


そんな緊張に打ち勝つために当日は何度も音合わせをしたり、イメージトレーニングをして、メンバー同士やコーチに背中を叩いてもらい本番に挑みました。


キレのある強い曲に合わせた赤と黒のカッコイイ衣装を作って頂き、

当日は力強いメイクをして頂いて準備満タン‼️


本番は楽しむことを一番に考えて、9人の心をひとつにして演技をしました!

ree
ree

本番の演技は悔しさが残るものになってしまいました。

だけど最後までお互いに支え合って、声をかけあって思いっきり1本をやり切ることが出来たと思います!


結果はクラスM第5位入賞㊗️

有難い結果なのですが、私たちが目指していたのは「優勝」。だから悔しさが強かったです。

ですが、全日本までの期間全力で練習に取り組んできました。だから後悔はありません!

ここまで9人全員で頑張ることが出来たこと、全日本という素晴らしい舞台に立てたこと誇りに思います✨


入賞できた有難みを感じつつ、悔しさも忘れずにこれからも新たな目標に向かって頑張っていきます!!


ご指導して下さったコーチ、衣装作成やお当番に入って下さった保護者の方々、関わってくださった全ての方々に感謝したいです。

本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️


また大会を運営して下さった関係者の皆様

本当にありがとうございました!


ree


クラスA中学生以上の部

♪「Sky fall」

中学生最後の夏

お互いに、受験勉強や部活動にも取り組みながら、大会を目指しました。

塾があったり、部活動の大会があったりと、2人共なかなか時間も合わないことが多かったですが、優勝という目標に心はひとつにして頑張りました。

本番は思うようにいかず悔しいところもありましたが6位入賞させていただくことができました。今後も新たな目標を目指して頑張ります!

ree
ree

クラス B高校生以上の部

♪「Dark Things」

今年は生活環境が変わり、十分な練習時間を確保するのが難しい中でも、表現や世界観を大切にし、細かい動きや表情までこだわって演技を作りました。

今回はそれぞれ新しい技にも挑戦し、昨年より攻めた演技に。本番では成功できた喜びもありましたが、悔しさも残る演技となりました。

結果は3位入賞🥉✨

力を入れてきた表現を評価していただけて嬉しかったです。今回の結果を自信にして、そして悔しさをバネに、来年はより良い演技ができるように頑張ります!

ree
ree

 
 
 

Comments


© 2022 by IEG一輪車クラブ. Proudly created with Wix.com

bottom of page